日曜大工を頑張ってみました

先日トイレを出てググっときつく閉めたら。ドアノブの中が破壊されて開かなくなりました。

金のへらを叩き込んで、自分の親指も強打しましたが、何とかドアは開きました。翌日ホームセンターで同じメーカーのドアノブを買ってきましたが。

30年位前のドアノブは1cm程小さくなってドアノブの上部に1円玉位の穴があり、中がのぞける大きさです。倉庫にあった蒲鉾の板を穴の幅を合わせて2枚切り出して叩き込んで、木工パテで埋めました。その後、茶色のマジックで色を乗せて黒のクレヨンで木目を書いてみました。ほぼほぼ穴が有ったとは分からない程の修復になりました。メデタシめでたし